銅 誌書籍・出版物 第186号(平成30年9月30日発行) 表紙のことば: アニメの秘密基地か、異星人の宇 宙ステーションか。いや、これは大手菓子グループの基幹店。巨木の樹皮のように5400枚の銅板が大ドームを覆う 目次 表紙 2 多彩な特性で時代の要請に応えつづける銅 関口 明 (1.61MB) 3 ものづくりの町、荒川に息づく 銅の伝統技術と新しい発想 (3.35MB) 6 山形県 銅町・鋳物町 鎌倉を超え、わが国2番目の巨大な銅製座仏を鋳造 (3.13MB) 8 巨木の樹皮のように 展望塔を覆う約5400枚の銅板 ラコリーナ近江八幡 (2.09MB) 10 銅管を建築意匠材に! 「山」を彷彿させる寺院 松栄山仙行寺誕生 (2.42MB) 11 しなやかな紙でありながら銅100% 画期的な銅繊維シートに注目あつまる (1.13MB) 12 ふわふわ、美味しい たこ焼きの秘密は銅にあり (1.52MB) 13 プラスチック粉に銅粉をブレンド加工 銅の殺菌性能を最大限に発揮 (1.49MB) 14 銅センターニュース トピックス(1.55MB) 裏表紙 銅誌一覧へ戻る INDEX書籍・出版物 書籍・出版物TOP 銅誌 カパーストリーム パンフレット 書籍 動画