Home銅について知る銅に関するQ&A - 耐食性・耐久性

銅に関するQ&A銅について知る

耐食性・耐久性

参考資料
Q1
黄銅(C3604B)のCO、CO2、NOx、C3H8に対する耐食性(使用可能かどうか)について教えてください。また、銅の腐食物質に対する耐食性一覧表のようなものがありますか。
Q2
給水や給湯用に用いた場合に疑問に思ったことがあります。
  • 異種金属が近傍(あるいは接触して)存在する場合、どの程度電位腐食が起きるのでしょうか。(パイプの厚さ1mm程度あっても穴が開いたりするのでしょうか。)
  • 同じ銅合金でも、作成方法が異なった場合は、電位腐食が起きるのでしょうか。(例えばC1220(リン脱酸銅)とC1100(タフピッチ銅)の間で電位差が生じ、電位腐食が起こりえるのでしょうか。
Q3
一般的に硫酸イオン、塩化物イオンが多い水には、銅配管は適さないのでしょうか。適さないのであればどのくらいの濃度からでしょうか。硫酸イオン、塩化物イオンの安価な処理方法はあるのでしょうか。
Q4
マウンドレス型孔食の対策として水質改善とありますが、既設の配管系統に孔食の予防になる装置等をいれ対応したいと思います。そのような製品はあるのでしょうか。
Q5
現在、住宅の改修工事にて銅屋根葺を検討しておりますが、既存のステンレス製排気塔との取り合いについて質問いたします。銅とステンレスの電位差による腐食の可能性はありますでしょうか。できれば、直接に接合を考えたいのですが…。
Q6
銅管(リン脱酸銅)の蟻の巣状腐食に関する研究に関連して、熱交換器において、蟻の巣状腐食(銅管内側からの)の発生対策があれば教えてください。
Q7
配水管に使用されている銅管の耐久年数はどれ位なのですか。また、緑青が銅菅の磨耗と関係あるのですか。
Q8
銅管を給水、地下水用の地中埋設管として使用したいと考えているのですが、私が調べたところによると、水質、地質によって腐食の度合いが違ってきているようです。水質、地質に関係なく銅管を地中埋設管として利用する方法はないのでしょうか。
Q9
メタンガスやメチルエチルケトンガスは、銅に対して腐食性であるのかを教えてください。
Q10
井戸水を水源にした場合、腐食は激しくなるのですか。また、錫コーティング管はどうですか。価格はどれほど高くなるのですか。
Q11
排水よりの腐食性ガスで冷媒配管(銅)が腐食しガスリークが発生しました。銅管(2~3分程度)です。銅管を腐食させる腐食性ガスの種類及び腐食した銅管を解析してくれる所を教えてください。
Q12
施設のボイラー給湯循環ポンプラインの銅管内部腐食が激しく、ピンホールに追われている為に銅管を全部取り替えたいと見積思案中です。主管11/4でポンプ前後は3/4です。また、ポンプは口径3/4で吐出量0.056m³/minです。流速制御機能が無く困っております。コストの安い流速押さえと気泡の除去は可能でしょうか。それともステンレス鋼管にするべきでしょうか。
Q13
産業機器に銅管を使用しています。この銅管を冷却用のために工業水を流しています。銅管の内部が部分的(管の曲がり部)に虫に食われたようになりました。そこは銅が溶け出したように見えます。水質によりこのようなことが発生することがあるのか、その原因等についてご相談できますか。
Q14
  • 銅管の表面が緑青し経年重ねることにより銅管が薄くなるということはありますか。
  • 銅管に穴があく孔食という現象がありますが、緑青とは関係ありますか。
Q15
築10年超のマンションで給湯銅管にピンホールが開き、漏水を起こしている物件があります。給湯銅管の管更生工事を行っている会社をご紹介ください。